FRAGRA GIRL MAY

天理で思い出深い場所はありますか?

修養科棟やいろは教室です。本部勤務で最初に手話通訳の御用を務めさせていただいた思い出の場所です。

普段は何をされていますか?

大阪にある教会に住んでいて、聴覚障がい者の特別養護老人ホームの事務員として勤めています。その他に、定期的に「わかろう会」という活動をしています。

「わかろう会」はどのようなものですか?

教内の耳の聞こえない方や手話を勉強している方が、信仰について話したり、交流を深めたりする場です。もし手話に興味がある方がいらっしゃったら、ぜひDMください。

わかろう会

天理教わかろう会

わかろう会とは..?
お道につながる若いろう者や難聴者、手話学習者がともに教えを求め、わかりあおうという目的で活動をしています。
活動の様子や、聴覚障害に関する情報などを紹介していきます。
対象:15~35歳くらい since2014
天理教聴力障害者布教連盟所属

  

↓手話で「フレグラ」やってもらいました!

フ
レ
グ
ラ

モデル:阪倉えりか

カメラマン:廣田真人

ハートボタンを押してFRAGRAを応援しよう!!

新着記事
第9回 インスタで陽気ぐらしを発信中

国内外で人気のSNS「インスタグラム」で、いま注目を集める信仰家族がいる。四男二女の母である三浦彩香… 続きを読む>> 第9回 インスタで陽気ぐらしを発信中

それぞれに思いが込められた3年ぶりのおせち 

 「お餅を50追加で、お願いします!」「分かりました!」  ハツラツとした表情で… 続きを読む>> それぞれに思いが込められた3年ぶりのおせち 

FRAGRA GIRL MARCH

Q. 天理の思い出の場所はどこですか? A. 天理本通りです。子どものころ、鼓笛隊の合宿最終日の自由… 続きを読む>> FRAGRA GIRL MARCH

伊勢谷スポーツ俱楽部特別企画vol.2 天理高校ラグビー部「”考えるラグビー”で18年ぶり花園ベスト4!」
太安主将へインタビュー

4年ぶりの花園(全国高校ラグビーフットボール大会)出場で、18年ぶりにベスト4まで勝ち進んだ天理高校… 続きを読む>> 伊勢谷スポーツ俱楽部特別企画vol.2 天理高校ラグビー部「”考えるラグビー”で18年ぶり花園ベスト4!」
太安主将へインタビュー

シュウヨウカメモリーズ#6

今回インタビューしたのは、平澤幸祐(こうすけ・29歳)・星(あかり・27歳)夫婦。 一般家庭から教会… 続きを読む>> シュウヨウカメモリーズ#6